文系の極み

現代文の要約とかする人

【日本史】No.16 執権期 政治

〈執権政治〉

承久の乱

後鳥羽上皇 武装                   西面の武士                   ・→暗殺                     源実朝                     ・→幕府 皇族将軍要請                 藤原将軍

・皇族 vs 幕府                    1221 承久の乱
・→Who                      後鳥羽 vs 北条
・後者 勝因                      北条政子の演説
・後者 代表者×2                     泰時 時房

 

「戦後処理」

・3上皇配流                   後鳥羽 土御門 順徳
・廃位天皇                    仲恭天皇
・朝廷監視                     六波羅探題
・新たな地頭                    新補地頭
・→概要×3                      段別5升の加徴米(かちょうまい)
                          11町に1町の給田
                          山・川の収益折版

 

「執権政治 泰時」

・政治実権                    三代 北条泰時
・執権補佐 設置                    連署

・合議制度 設置 年                  1225 評定衆
・法制定 年                      1232 御成敗式目
・→基準 対象                     基 頼朝以来の先例+道理
                         対 御家人(not貴族)



「執権政治 時頼」

・将軍 変化 年                  1252 皇族将軍
・戦い 年                     1247 宝治合戦 vs三浦泰村
・設置                       引付衆→裁判の迅速化

 

〈武士 生活・制度〉

「武士」

・軍事施設                    館
・耕作 労働力×2                 下人 所従
・首長                      惣領
・→その他                    庶子
・武芸訓練×3                      流鏑馬 笠懸 犬追物
・実践的訓練・娯楽                巻狩

承久の乱後 交渉妥協のこと            和与
・年貢納入 荘園管理一任                地頭請所
・紛争地の土地住民の折半             下地中分




〈蒙古襲来〉

「蒙古」

・モンゴル統一 人                 チンギス=ハン
・13世紀中頃 即位                 フビライ=ハン
・国号                      元

「襲来」

・降伏を拒否 人                  北条時宗
・警戒 役職設置                  異国警固番役

・役1 年                     1274 文永の役
・→苦戦原因×2                 集団戦法 鉄砲(てつはう)
・役後 防御強化                  防塁

・役2 年                     1281 弘安の役
・役後 設置機関                  鎮西探題

「襲来後 政治」

・政治                      得宗専制政治
・→対立 家臣                     御内人(みうちびと)

・争い 年 人                     1285 霜月騒動
                         平頼綱is内管令 vs 足達泰盛
                         →頼綱win