文系の極み

現代文の要約とかする人

【日本史】No.34 元禄文化

朱子学

 

「京学」

林羅山の第三子         林鵞峰(がほう)

・→の第二子           林信篤

・→任命             大学頭in湯島聖堂

 

・綱吉の侍講           木下順庵

・→弟子             新井白石(家継の侍講)

・→推薦弟子           室鳩巣

 

・『大和本草』執筆        貝原益軒(えきけん)

 

「南学」

神道朱子学          垂加神道 by山崎闇斎(あんさい)



陽明学

 

王陽明による一派        陽明学

・→始祖             中江藤樹

・→弟子 Do            熊沢蕃山 『大学或間』にて幕府否定




〈古学〉

 

「聖学」

・人×1                 山鹿素行

・→著書             聖教要録(朱子学批判)

 

「堀川学派」

・Do                 古義堂 in京都

・人×2                 伊藤仁斎 伊藤東涯

 

古文辞学派」

・Do                 護園塾 in江戸

・人×2               荻生徂徠 太宰春台

・→著書 各々          『政談』 『経済録』




〈学問〉

 

「歴史書

・歴史書×3            本朝通鑑 by林羅山・鵞峰

                 大日本史 by新井白石

                 読史余論 by光圀



本草学」

・中国伝来 医薬品 植物博物学   本草

・書 著者×2           『大和本草』by貝原益軒

                 『庶物類纂』by稲生若水



和算

・日本独自の数学         和算

・代数,図形 書 著者         『発微算法』by関孝和

・四則演算 書 著者        『塵劫記』by吉田光



「暦学」

・書 著者             『貞享暦』by渋川春海



国学のもと」

・書 著書×3             源氏物語湖月沙』by北村季吟

                   『万葉代匠記』by契沖

                   『梨本集』by戸田茂睡



浮世草子

・享楽的小説 人           浮世草子 by井原西鶴

 

・男女の愛欲           好色物

・→例              『好色一代男

 

・町人の生活           町人物

・→例×2            『日本永代蔵』(金を追求)

                 『世間胸算用』(大晦日の借金催促)

 

・武士の生活           武家

・→例              武道伝来記