【日本史】No.15 院政期の文化
〈院政期の文化〉
・特色 貴族文化+地方文化
「仏教」
・建築×4 中尊寺金色堂 黄金
白水阿弥陀堂 中央に灯篭 泉→白水
富貴寺大堂 普通
「芸能」
・庶民の流行歌謡 今様
・→後白河が編纂 梁塵秘抄 (梁上の塵が躍る秘密の抄物)
・貴族にも流行 田楽・猿楽
「文学」
・説話集 今昔物語
・戦の物語のこと 軍記物語
「絵画」
・当時の絵画 絵巻物
・→×3 源氏物語絵巻
伴大納言絵巻
信貴山縁起絵巻 倉が飛ぶ絵
・その他 鳥獣戯画
〈源平合戦〉
「源氏奮起」
・決起を促す 以仁王の令旨
・→挙兵 頼朝 義仲
・以仁王 遷都 福原
「戦い」
・頼朝 戦い 富士川の戦い
・義仲 戦い 俱利伽羅峠の戦い
・→ブランク Why 1181 養和の飢饉
・源氏 獲得権 東国行政権
・源氏 新キャラ Do 義経 義仲討伐
「鎌倉幕府 成立」
・頼朝 設置 結果 守護・地頭 →実質的な幕府成立
・出来事 奥州藤原滅亡
・頼朝 就任 結果 征夷大将軍 →形式的な幕府成立
〈鎌倉幕府〉
「支配機構」
・中央 機関名 長官名 初代長官 内容 侍所 別当 和田義盛 御家人統率
・地方 京都 九州 東北 京都 京都守護→六波羅探題
九州 鎮西奉行
東北 奥州総奉行
・守護 任命・任務 有力御家人 1国1人
大犯三カ条=大番催促 謀反人検断 殺害人検断
・地頭 任命・任務 御家人 荘園・公領ごと
年貢 土地管理 治安維持
「幕府と朝廷」
・封建主従関係 将軍 御恩⇔奉公 御家人
・土地把握 大田文
荘園 =関東御領
〈北条氏 台頭〉
「台頭」
・御家人の話し合い制 13人の合議制
・御家人 争い×3 梶原景時→比企能員(よしかず)→畠山重忠 の乱
・覇権 北条氏
・→×2 政子 義時
・→地位確立 執権=政所 兼 侍所